 |

 | この質問/回答はお役に立ちましたか? |
 |
役に立った件数:2380件 |
質問No:as01575 |
 |
いつでもよいので回答下さい |
質問した人:非公開
|
公立の幼稚園、私立の幼稚園どっち? |
こんにちは。わたしの家の近くには公立の幼稚園があるんですが、マンションにはいろんな私立の幼稚園のバスもきています。学費は公立のほうが安いとは聞いてますが、ほかに何か違いはあるのでしょうか?教えてください!
06/02/06 23:05
編集 |
削除
|

回答No:as01187 |
回答した人:非公開 |
確かに公立は安いです。それにほとんど2年保育だし(うちのところだけかもしれないけど)遊び中心で何かお教えるって事はないです。私立は高いけど何かといろいろ教えてくれるので親は楽できます(笑)気がつけば時間が分かってたり字が書けたり読めたり・・・年長ではノートにひらがなの練習、簡単な計算とかもさせてましたよ。助成金も収入に応じてだけど出ます。
あと何年かしたら幼稚園も義務教育になるので保育料なんか気にすることもなくなりそうですよ。
私は私立幼稚園のほうが好きです。
06/02/07 00:00
編集 |
削除
|
回答No:as01188 |
回答した人:非公開 |
うちは、公立幼稚園派です。幼稚園ってお勉強教えてもらうところじゃない!と考えるからです。幼稚園って泥んこになって友達と戯れる…これが一番じゃないんでしょうか。税金払ってるんだし、公立だとその分安い!親の送り迎え、お弁当は必要でしたが、その分親も一緒に園生活を楽しむことができましたし。子供と一緒に過ごせる時間ってほんの数年ですしね。
06/02/08 08:36
編集 |
削除
|
回答No:as01190 |
回答した人:銀牙 |
うちの子どもは2人とも公立の幼稚園に通わせました。先生が「今から勉強ばかりになるので、幼稚園の間ぐらい、のびのびと遊ばせてあげたい」と言われてました。園外を散策して、虫や草の名前を覚えたり、地域の方の畑をお借りして、いろいろな野菜を作り、サラダやカレーを作ってみんなで食べたりと、これも貴重な経験だったと思います。私は公立で良かったと思っています。
06/02/08 09:43
編集 |
削除
|
 | この質問/回答はお役に立ちましたか? |
 |
役に立った件数:2380件 |
|
|
|
|