0歳のお子様から始める!子供専用のスクール・塾・教材・幼稚園を探せる、口コミ&比較検討サイト「子供の習い事.net」 0歳のお子様から始める!子供専用のスクール・塾・教材・幼稚園を探せる、口コミ&比較検討サイト「子供の習い事.net」  
 
0
ログイン・会員登録
トップ スクール・講座(教材)を探す シリーズこの人に聞く 特集・口コミ
kodomononaraigoto.net

今すぐ質問する

 
この質問/回答はお役に立ちましたか? はい役に立った件数:42226
質問No:as01612 今すぐ回答が欲しい 質問した人:非公開
学研教室はどうですか?
タイトル通りなのですが、公文は良く聞きますが、学研は聞いた事がないのでお子さんを
通わせている方どうでしょうか?また公文を選ばず学研にされた理由など教えていただけるとありがたいです。

06/05/08 22:03  編集 | 削除

この質問に回答する

回答No:as01220 回答した人:非公開
授業の進め方は公文とあまり変わらないと思うのですが、
子供に合ったプリントを進め最後に確認テストをし、合格したら次にステップアップし、ダメな場合はくり返し学習をするという具合です。
進み方は、学研の方が少しのんびりペースのような気がします。
宿題も公文は一科目プリント10枚に比べ、学研は一科目2ページです。
公文は一科目から選べますが、学研は2科目必修です。
国語も勿論そうですが、算数に対しても枚数をこなすより、よく読みじっくり考え問題を解くという事に力をいれているそうです。
息子は学研を始める前からソロバンを習っていて、計算力だけは充分についていのと、読解力がやや弱かったので学研にしました。
息子には合っていたようで、楽しんで通っています。
年に2回先生と保護者の面談と、年に1回全国共通テストも行っています。



06/06/25 00:17  編集 | 削除

質問した人からの
お礼・一言
コメントする
質問者からのお礼・コメントは寄せられていません。
回答No:as01225 回答した人:プラネット
学研に通っています。
公文も考えましたが、今後の教育の流れ
(単なる計算よりも、文章題、表現力重視の傾向にありますよね)
を考えても、学研の方に軍配をあげました。

通ってみて、やはり良かったと思っています。
不得意な単元が残らないよう、しっかり復習してくださいますし、
学校の定期テスト(私立なので、小学校でもあるんです)でのフォローもあります。

全国規模のテストや、
細かいテスト(漢字コンテストや、日本語運用能力検定、公立中高一貫校向けの模擬テストなんかもあります)、
日々の学習の中での確認テストも、役立ちます。

授業は、教室によって運営方法が異なるようですが、
毎日の宿題(算・国各1枚ずつ)と教室での各2枚は、
希望により増減していただけます。

けっこう至れり尽くせりで、2教科8000円というのも、良いですね。

今のうちに、基礎基本と応用問題、先取りを少々していただいて、
余裕の小学校生活を送れれば良い、と考えております。

06/09/17 11:34  編集 | 削除

質問した人からの
お礼・一言
コメントする
質問者からのお礼・コメントは寄せられていません。
回答No:as01236 回答した人:非公開
学研、私は(もちろん。子どもも)
満足度たかいです。
初めは、学年相当の内容ではなくて、少し復習から始まりました。
ゆっくり、ゆっくりでしたが、
それほど理解力のなさげな娘も、何とか学年相当の学習に追いつき、
その後は、学校の授業も楽しくなったようです。
皆さんがおっしゃっているように、
計算問題もそうですが、文章題の質が良いようです。
基本教材はもちろん、教科書以上の発展問題もあり
時にはヒーヒー言いながら、頭をこき使って取組んでいます。
国語も、同時学習なので、漢字や読解だけでなく
文法や作文演習まで多彩な内容で、
幅広い学習ができています。
それこそ、月謝の割りに効果が出る塾ですね!
(先生は、あまり収入にはならないでしょうね。でも、とても熱心です。)

06/09/17 19:53  編集 | 削除

質問した人からの
お礼・一言
コメントする
質問者からのお礼・コメントは寄せられていません。
回答No:as01238 回答した人:非公開
年少からお世話になってます。

「え?もうお勉強始めてるの?」
と最初話したときは驚かれることもありましたが、
はさみの使い方、のりのつけ具合、靴のそろえ方、挨拶の仕方まで、
親の言う事はイマイチ聞いてくれていないようなわが子を、
懇切丁寧に指導してもらいました~。

年長の終わりごろには1年生の内容(教材)に入り、
少し余裕を持って入学できました。

この、「少しの余裕」が、良かったです。

生意気ながらマイペースな子でしたから、
入学直後なんて親のほうがあせるような場面でも
学研で事前に予習できたおかげで、学習面は一息つけていましたもの~。

そんなにどんどん先取りするわけでもなく
苦手そうなところは繰り返し教えてもらい、
今のところ、
「学校の勉強は、学研のに比べたら簡単だよ」
だそうです。

でも、通っている学研の先生が、
「たとえやった事のあるところでも、学校で皆でするお勉強も
 とても大切なんだから、気を抜いたり、できる事を自慢するような事をしてはだ めよ」
としっかり釘をさしてくれているようです。

助かってます~。

06/09/18 01:15  編集 | 削除

質問した人からの
お礼・一言
コメントする
質問者からのお礼・コメントは寄せられていません。
回答No:as01244 回答した人:非公開
学研に決めたのは、教材の違いです。
両方とも体験教室に行きましたが、最後は子どもが決めました。
やっていて、学研の方が楽しくできたそうです。
公文は、それなりの成果は出るでしょうが、やっていて楽しくないものは続かないと思いました。
算数は、それほど得意ではなかったのですが、文章題も多く、とても丁寧な指導で小学校の個人面談で担任に先生に「ものすごく伸びてきましたね」とほめられました。その事を伝えるとますますやる気になり、2回目の全国テストでは親が目を疑いたくなるほど全国順位が跳ね上がっていました。
年1回とはいえ、学校の成績表が絶対評価になって、どのくらい勉強が分かっているのか全く見えにくくなっているので、全国レベルでの成績は、厳しいけど貴重です。
国語も、漢字・長文読解・作文・文法などがバランスよくできるので、こちらもとても良かったです。
原稿用紙の使い方なんて、学校よりきちんと教えてくれました。

06/09/27 20:33  編集 | 削除

質問した人からの
お礼・一言
コメントする
質問者からのお礼・コメントは寄せられていません。
回答No:as01245 回答した人:プラネット
学研、お勧めです!
私の周りでは教室の数は同じくらいですが、公文派と学研派で学研派のほうが多いですよ~。
学研とそろばんをしている人もいますね。
学校で基礎学習の日があるせいか、公文で計算分野を特に何とかしたいと思う人が少ないからだと思います。
学研は、計算も、文章題も、両方あって月謝が割安ですしね~。
学研で算数・国語・英語の3教科しても12000円!
先生もとても熱心です。
毎回教室から帰ってくると、その日の学習内容や出来事、子どもの様子が書かれた連絡ノートを読むのが楽しみです。この前なんか、私が気づかなかった子どもの病気に、学研の先生の方が早く気がついて心配してくれたので、大事に至らなくてすみました。
総合ポイント、絶対高いと思いますよ。

06/09/27 20:44  編集 | 削除

質問した人からの
お礼・一言
コメントする
質問者からのお礼・コメントは寄せられていません。
回答No:as01246 回答した人:非公開
公文をけって、学研にしたのは
公文がつまらなかったから。
いくら先取りができても、世界が狭すぎる。
それに、姪っ子の姿を見ていたからかな?
宗教活動のようにドップリはまっていたのに、
結局、数学でつまづいて塾を変えても、どうにもならなかった。
その塾の先生に、
「公文から移ってきた子にはよくあるパターンで、問題を自分で考えようとする能力にふたをしてしまっている。計算も速いは早いが、ミスも多く、考えていない。」といわれ、最初こそ怒っていたが実際そのとおりで、あまりの出来なさに気がついた時には、公文を信じていたのに…、と絶句していた。
homepage.mac.com/donguriclub/index02.html
ここにも、「なぜ公文がダメなのか」が詳しく書かれていた。
だから、文章題もしっかり出来る学研にきめました。

06/09/28 20:21  編集 | 削除

質問した人からの
お礼・一言
コメントする
質問者からのお礼・コメントは寄せられていません。
回答No:as01248 回答した人:非公開
公文とは内容が全く違います。
きちんと旧学習指導要領の内容+発展+計算+長文読解+文法+作文が入っているからです。
なぜ「旧学習指導要領か」というと、今の内容は3割削減されていて、必要な部分が足りないからです。
新聞などでも良く書かれていますが、新指導要領になってからの子供たちの学力は確実に下がっています。簡単な四則混合計算さえミスするのです。これは計算のやり方だけ覚え、時間を早くする学習が中心の子に多いです。「なぜそうなるのか」すら理解しないまま、ただ機械的に計算しているからです。
学研が万能とはいえないでしょうが、まだ公文よりはましです。
われわれ受験塾関係者からすると、公文でやってきた子は確かに計算は早いが、それだけなので、考えさせる問題の解き方を一から教えなおさなくてはならない場面が多く、余計な時間がかかります。
計算力も大切ですが、もっと大切なところをなくさないような塾探しをしてください。

06/09/29 10:13  編集 | 削除

質問した人からの
お礼・一言
コメントする
質問者からのお礼・コメントは寄せられていません。
この質問/回答はお役に立ちましたか? はい 役に立った件数:42226
 
第199回シリーズこの人に聞く! 鳥類学者 川上和人さん
教えて!子供の習い事
ママの失敗談
子供の習い事コラム
 

Copyright ©JP21