|  | 
 
				|  | この質問/回答はお役に立ちましたか? |  | 役に立った件数:2133件 | 
 
				  
                     
                      | 質問No:as00429 |  | いつでもよいので回答下さい | 質問した人:かざわ |  
					| ひとつだけ何を習わせます? |  
					| 二人の息子がいます、まだ小さいので習い事はさせていないのですが もう少し大きくなったら何か習わせてあげたいと思っています。
 経済的に厳しいので、ひとつしか習い事をしないとしたら何を習わせますか?
 06/01/12 02:25 
					編集 | 
					削除 |  
					
				 
 
				
				
				
				
													
					
					| 回答No:as00219 | 回答した人:よっくん |  
					| やはり 英会話ではないでしょうか  3歳くらいまでに習わせないとRとLの発音ができなくなると聞きます  我が家では生後半年くらいからリスニングさせ今現在2歳ですが英語の歌を歌っております (親は英語できません) 06/01/12 08:53 
						編集 | 
						削除 |  
					
					
					 
					
					| 回答No:as00237 | 回答した人:非公開 |  
					| 本人がしたいといった事を一つだけさせてあげるのが良いのではないでしょうか? ちなみにうちはサッカーを習っています。
 06/01/12 11:22 
						編集 | 
						削除 |  
					
					
					 
					
					| 回答No:as00256 | 回答した人:非公開 |  
					| やはり 子供の望むものをさせてあげたらいいのではないでしょうか? 小学校近くなったら 学習的なものに切り替えることできるでしょうし。
 今 ひとつだけ・・・というなら 望むものかな・・!
 06/01/12 15:51 
						編集 | 
						削除 |  
					
					
					 
					
					| 回答No:as00561 | 回答した人:momonga7 |  
					| やはり本人に決めさせるのが一番なのでは。お勉強系なら英会話で、スポーツ系ならスイミングが人気だし将来役にたつのではないでしょうか。 06/01/17 14:00 
						編集 | 
						削除 |  
					
					
					 |  | この質問/回答はお役に立ちましたか? |  | 役に立った件数:2133件 | 
 |  |  |  |