|
| この質問/回答はお役に立ちましたか? |
|
役に立った件数:2257件 |
質問No:as00830 |
|
なるべく早く回答が欲しい |
質問した人:aketaka
|
おやつをすぐに欲しがって困ってます! |
2歳9ヶ月の娘を持つママです。
ご飯をきちんと食べているのに、”なんか、ちょーだい!”とすぐにおやつを欲しがります。実家に預けてもこの調子で、おじいちゃん&おばあちゃんは甘やかすので与え放題!!
最近は太り気味&虫歯が気になります。
遊びで気をそらしても最初はいいのですが、すぐに”なんか、ちょーだい!”。
何かいい方法ありませんか?
06/01/16 00:11
編集 |
削除
|
回答No:as00505 |
回答した人:非公開 |
飲み物などでごまかしたらどうでしょうか。我が家の娘は何か他に気がひくものがあればなんとなくそちらに気持ちが移行していました。どうしてもダメな場合は、ヨーグルトなど甘さ控えめなものを与えるとか…ちなみに娘は3歳なのですが、最近チョコレートの味を覚えてしまったので、見えないところに隠してあります。とにかく見えると食べたくなるので(大人も同じ?)見えないところに置くのがポイントかと思います。以前、TVで食事がお菓子…という問題をどう克服したらいいか?というのをちらっと見ましたが、子供の目がとどくところにスナック菓子やキャンディなどたくさん置いてあるお宅でした。それではダメだと思います。
06/01/16 08:55
編集 |
削除
|
回答No:as00508 |
回答した人:ありさママ |
少々きついかもしれませんが。困らないでください。
親が困った顔をしているとこどもにはわかりますよ。
「なんかちょーだい!」とよその子どもに言われたら貴方はどう思いますか?
あげたくないならその理由をきちんと話をしてみたらいかがでしょう。
お嬢さんは人間歴2年9ヶ月。はじめは駄々をこねるかもしれませんが、
ごまかすのではなく、わかるまで何度でも話をするのが子育てではないでしょうか。
06/01/16 10:05
編集 |
削除
|
回答No:as00512 |
回答した人:非公開 |
公園に連れて行くとか家にいても興味のある事で一緒に遊び子供の気をまぎらわせました。後は回答がかぶってしまうのですが子供の目のつく所・手の届く所にはお菓子を置いてありません。実家のおばあちゃん・おじいちゃんの問題は難しいとは思いますがウチでは「子供の為にならないのでなるべく控えて」とはっきり言ってしまいます。すぐには直らないと思いますが辛抱強く頑張って下さい。
06/01/16 11:46
編集 |
削除
|
回答No:as00514 |
回答した人:非公開 |
2歳8ヶ月の息子がおります。
息子も、食後すぐでも「おかし」と言い出し最近は暇があればおかしを要求してくるので
「ご飯食べたばっかりだから、おなかちょっとお休みね。
おやつになったらあげるから」
と何度言われても説得しています。
理解はしているのだけど、納得はできないようですが
根気良く説得を続けています。
虫歯の心配もありますのではやはり「お菓子食べたら、はみがきしようね」と歯磨き嫌いなお子さんだったらそれもお菓子をガマンするきっかけにならないでしょうか?
両親、義両親ともに、昔からおやつばかり与えたがるので勝手に与えないでとお願いしてあるので、必ず「食べさせていい?」と聞いてもらうようにしています。
一言ご両親にお願いされてみてはいかがでしょうか?
06/01/16 12:04
編集 |
削除
|
回答No:as00526 |
回答した人:非公開 |
我が家の二歳半の息子も、昼寝後、夕飯までの間に必ず「何かちょうだい」と言っておやつをほしがり、一つ与えると次も次も・・とほしがります。
私はこの時間をおやつの時間と決め、みかんなどの果物や無糖のヨーグルト、煮たさつまいもやブロッコリーなどを準備しておき、与えるようにしています。勿論甘いモノをあげないと満足しない日もありますが、果物やさつまいもははらもちもいいようで少しは満足するようです。その後はお外に連れ出したり、本人が一番喜ぶ遊びをしてあげたり、となるべくおやつを忘れさせるように努めています。
06/01/16 14:06
編集 |
削除
|
回答No:as00528 |
回答した人:ましろくん |
うちも、すぐお腹がすく子でしたが、甘いもの食べさせたくなかったので、
じゃこを乾煎りしたものや、おしゃぶり昆布、するめなど、おやつを工夫しました。友人は野菜スティックなど作っていましたっけ。実家に預けるときは、このようなおやつをタッパに入れて持っていって、何か欲しがったら、あげてねと
伝えました。寒い日とか、遊びに連れ出すことが億劫なときもありますものね。
06/01/16 14:44
編集 |
削除
|
回答No:as00541 |
回答した人:非公開 |
ご飯は食べているとありますが、もう少し増やしてみるとか・・・
また、おやつの内容を見直してみて、噛み応えのある乾パンや干芋や小魚など
砂糖をあまり使っていないものにするなどしてみては、いかがですか?
06/01/16 22:21
編集 |
削除
|
回答No:as00544 |
回答した人:非公開 |
まもまく2歳になる娘もおやつを挙げた直後でも”なんか、ちょーだい”といってくる時があります。どうもただ口さびしい・遊びがつまらない様子なので、相手ができる時には家事の手を休めて15分くらい一緒に遊んだ後に、「もう少しの間ひとりで遊んでいてね」と声をかけるようにしています。手が離せないときは海苔・ほし海老・煮干・チーズなどでごまかしています。
06/01/16 23:14
編集 |
削除
|
回答No:as00551 |
回答した人:sh |
チョコ何個以上食べると毒に変わるって教えてる人いましたよ(笑)
06/01/17 06:53
編集 |
削除
|
回答No:as00589 |
回答した人:非公開 |
実家は実家。たまの事なら良いとしても、家ではご飯&おやつ以外は
食べさせないという習慣をきちんとつけるべきではないでしょうか。
そうじゃないとズルズル食べてしまい、健康にも良くないと思います。
06/01/18 11:58
編集 |
削除
|
回答No:as00622 |
回答した人:たび |
おやつの時間を設けて、ほんの少しだけあげるようにしたら良いと思います。それ以外の時間やたくさんのおやつは厳禁。厳しくしつける必要がありますね。おじいちゃん&おばあちゃんには肥満と虫歯の恐ろしさを説明し再認識していただきましょう。うちではそのようにしています。参考まで。
06/01/19 01:47
編集 |
削除
|
回答No:as00636 |
回答した人:非公開 |
果物とかサツマイモなんて如何でしょうか。 ともかくお菓子類は大人のタバコのような物なので普段から買い置きはしない、そばに置かないが鉄則と思います。 うちの子供は5歳ですがやはり小さい頃にお菓子で苦労しました。 ただ、最後は親が甘やかすかどうかだけ!と思います。 私は果物とサツマイモを蒸かしてあたえました。期間は2~3週間位でお菓子離れをしました。
06/01/19 11:16
編集 |
削除
|
| この質問/回答はお役に立ちましたか? |
|
役に立った件数:2257件 |
|
|
|
|