いわゆる野球一筋で歩まれ、高校卒業後はドラフト指名で阪神タイガースに入団されました。プロ入り後はどんな試練がありましたか? 甲子園で投げてから肩の痛みがあり、入団できる喜びもありましたが「肩は大丈夫かな?」と。合同自主トレの時から痛くて、リハビリ組で練習を開始。走り込みなど自主トレなどやっていましたが、なかなか肩の痛みは取れませんでした。今も痛みはありますが野手として投げることはできます。 卓越したスキルのある人がプロ野球チームには集まると思います。今夏(2015年)の甲子園、決勝戦では後輩の小笠原慎之介君が投げ切りましたが、ご覧になっていましたか? 今夏の甲子園決勝戦は広島で試合があってリアルタイムでは観られず、インターネットでダイジェスト版と深夜TV番組「熱闘甲子園」を観ただけですが、同点に追いつかれてピッチャーの小笠原君は顔が青ざめていましたよね。でも、その後ホームランを打ち、野手も連打した。その展開は僕にはできなかったので小笠原君のほうが上です。小中高の野球はチームプレーですが、プロは個人の力を問われます。常に自分との闘いで、今も苦しみながら闘っています。 9回表で小笠原君が初球ホームランを放ちましたよね。あれで飲みこまれそうだった流れをいっきに変えられたのは大きかった。勝敗を分ける理由は「流れ」でしょうか? 「流れ」という部分もあると思います。今夏に限って言えば、小笠原君と吉田君の二人がピッチャーとしていたという体制も大きかった。二人だと負担も少ないし疲れも半減されます。一人だとその分背負っているものも大きい。もしも僕の時に、小笠原君がいて僕と交代して投げていたら沖縄興南に勝てたかもしれません。 後輩の二人 小笠原君や吉田君をはじめ、他校の注目選手も続々とプロ入りを決めるかもしれません。一二三選手からはどんなアドバイスをされますか? 僕はピッチャーをやりたくて入団しましたが、結果的に怪我で野手に転向せざるを得なかった。1年目から一軍で投げたいのなら、プロ入りする前段階から体力強化や体のケアをしたおくべきだと思います。間違いなく、しっかりとプレーができる体があってこその本番です。 ⇒ [3]を読む |
|