![]() ![]() ![]() ![]() 7月の「シンデレラ」は夏休みが始まったばかりの子どもたちへ向けた公演ですね。見どころと意気込みをお聞かせください。 これはお子様向けに通常より上演時間を短く内容をギュッと詰めた公演です。もしかしたら劇場デビューかもしれないお子さん達が、登場人物になりきってお話を楽しんだり、何よりも劇場という空間を好きになってくれたらと思います。 ひとつの作品を作り上げるまで、どのくらいの期間、どんな練習が必要なのでしょう? 例えば『シンデレラ』の場合は以前に創られた作品の再演ですので1ヵ月前後のリハーサル期間で本番に臨みます。まったく1から作り上げる作品ですと1年以上かけるものもあります。毎日積み重ねて練習しないと奇跡は起こらない。1回の本番のために毎日頑張ります。 バレエダンサーとして必要なスキルとは何ですか?これからご自身の活動はどんな展望をお持ちですか? 自分に向きあえるか、でしょうか。思っているほど自分は上手ではない。できないことも認めないと次に進めませんし、上達しない。そして奢らない。プロと決めるまでは怒られないように、褒められたくてやっていました。満足したらそこまで。これができたら次はこれ、というふうに小さな目標をちょっとずつ掲げて、地道なことに耐えられる人でありたい。 それでは最後に読者の皆さんへメッセージをお願いします。 私は自分自身がバレエが好きで、続けてきました。「いつ辞めてもいい。でも、やるからには懸命にやりなさい」と母は言っていました。その子が輝ける、いきいきできるものが見つかればいいですね。指導者との出会いは、たまたまでしたがそれが本当に幸運でした。舞台に上がるダンサーすべて、そして見えないところで支えてくれているスタッフみんなが同じ思いでステージを創りあげる。もっともっと多くの方々に劇場に来て楽しんでもらえるようにと思います。劇場は、いいところ…という感覚が浸透するといいなと願っています。 ---ありがとうございました! <了> ![]() ![]() ●小野 絢子さん出演情報 チケット発売中!他にも作品のみどころや動画など紹介されています。
|
|