0歳のお子様から始める!子供専用のスクール・塾・教材・幼稚園を探せる、口コミ&比較検討サイト「子供の習い事.net」 0歳のお子様から始める!子供専用のスクール・塾・教材・幼稚園を探せる、口コミ&比較検討サイト「子供の習い事.net」  
 
0
ログイン・会員登録
トップ スクール・講座(教材)を探す シリーズこの人に聞く 特集・口コミ
kodomononaraigoto.net
子供の習い事トップ > ブログ・コラム・特集 > シリーズ・この人に聞く!第118回 > 1

「教育という病」著者 内田良さん

内田 良(うちだ りょう)さん

名古屋大学大学院教育発達科学研究科准教授。博士(教育学)。専門は教育社会学。学校生活で子どもや教師が出遭うさまざまなリスクについて調査研究ならびに啓発活動を行っている。これまで、柔道事故、組体操事故、2分の1成人式、部活動顧問の負担など、多くの問題の火付け役として、情報を発信してきた。ウェブサイト「学校リスク研究所」「部活動リスク研究所」を主宰。細心の記事を、Yahoo!ニュース「リスク・リポート」に発表している。Twitterアカウントは、@RyoUchida_RIRIS。主な著作に『柔道事故』(河出書房新社)、『「児童虐待」へのまなざし』(世界思想社、日本教育社会学会奨励賞受賞)などがある。

子どもと先生を苦しめる「教育リスク」

TwitterやFaceBookで巨大組み体操のピラミッド動画を閲覧しました。今ってこんな曲芸を素人の子どもと先生にさせるものなんだとビックリして、内田先生の本を読んでみて『なるほど!』と腑に落ちたことがいくつもありました。教育現場で何が起こっているのでしょうか?

僕がもっともこの本で強調したかったことは、本の副題~子どもと先生を苦しめる「教育リスク」~という言葉にあらわれています。本の内容を、よくありがちな学校批判にしたくありませんでした。子どもだけでなく、先生もある意味で被害者です。学校と市民が一緒になって苦しい現状をうみだしている。もし教師が悪いだけで済むなら副題は~先生のバカヤロー!~で済みますが(笑)、そうではなく市民も責任を背負うべき、というニュアンスも伝えたかったのです。

この本には運動会の巨大化した組み体操のリスクをはじめ、学校生活における数々のリスクを問題提議されています。そもそも組み体操を研究するきっかけが昨春あったそうですが、どんなことですか?

僕は学校生活における問題や事故について研究調査をしています。組み体操については以前から多くの方に取り組んでほしいという声をもらっていましたが、「たいしたことはないだろう」と思っていたんです。ところが、2014年5月。たまたまツイッターで組み体操のことを言う人がいて、とにかく動画を見てほしいと。10段の人間ピラミッドを見た時の、今まで自分が想像していたこととの落差は衝撃的でした。

うちの息子が小学生だった頃は、学年みんなでソーラン節を踊るのが恒例で圧巻でした。組み体操ではなかったなぁ~と。

組み体操は、ここ10年くらいで特に小学校を中心に全国的に流行り、今の親世代は経験していない組み方をしています。7段の立体ピラミッドは、小中高問わず、基本形と言ってよいです。さらにそれが中学校や高校ではエスカレートして10段、11段と高層化しています。この問題を意識したのは、市民の方からの声です。1年半前の当時は、世の中の声は「組み体操は素晴らしい」と賞賛する人が大多数でした。教育委員会や文科省の姿勢は一貫して、『注意喚起をしている。学習指導要領に載っていない。各学校に一任している』。運動会の一種目は、国や県などの自治体は基本的に介入しません。2015年9月、組み体操を危険とみなし規制をかけた大阪市のような自治体はごくわずかしかありません。

組み体操を規制しようとする、学校の先生の反応はどのようなものですか?

学校側の反発はすごかったです。スポーツは怪我がつきものという意見が多かったです。でも「つきもの論」を言い始めると、思考停止状態になります。相当僕に対するバッシングもありました。この1年半の間に事故のデータを元に、何が危険で、どんな改善ができるかを伝えてきたわけですが、少しずつ世論は変わってきています。組み体操に取り組むねらいは、「感動」や「一体感」を掲げる学校が多い。それはあるとしても代償があまりにも大きすぎる。「感動」や「一体感」を得られるなら、もっとリスクの少ない種目に変えていきましょう、と提案しています。さらにいうと、SNSでは、組み体操がいかに苦しいものだったか、多くの若い世代の人たちが声をあげています。もちろん組み体操を肯定する経験者もたくさんいるのですが、他方で組み体操に嫌な思い出しかない経験者も少なからずいるということは、そもそも先生が主張している「感動」や「一体感」は幻想ではないか?と僕は感じています。

100人を超える生徒でつくりだされ、高さは建物の3階にまで達する。

[2]を読む  

[1]  [2]  [3]

このページのトップへ

バックナンバー一覧へ



子供の習い事コラム ママの失敗談
Copyright ©JP21