0歳のお子様から始める!子供専用のスクール・塾・教材・幼稚園を探せる、口コミ&比較検討サイト「子供の習い事.net」 0歳のお子様から始める!子供専用のスクール・塾・教材・幼稚園を探せる、口コミ&比較検討サイト「子供の習い事.net」  
 
0
ログイン・会員登録
トップ スクール・講座(教材)を探す シリーズこの人に聞く 特集・口コミ
kodomononaraigoto.net
子供の習い事トップ > ブログ・コラム・特集 > シリーズ・この人に聞く!第176回 > 1

タナカマコトさん

タナカマコト(tanaka macoto)

切り絵作家
1982年生まれ。ハサミ一つで切り絵をする切り絵作家。下書きなしのフリーハンドで切り絵を制作。レシートや書籍に印字された言葉を残しながら形を切り抜いたり、写真を切り抜くことで、媒体のもつ意味と切り抜かれた形を関連づける独自のスタイルで活躍する。近年ではCDジャケットデザインやTVCM、WEBCM、ミュージックビデオ、店内装飾など、切り絵を通して活躍の幅を広げている。 »  タナカマコト 公式サイトはこちら

コンビニバイトの暇つぶしから始まった。

今年コロナ禍となる直前の1月に、青山スパイラルショウケースでの個展を拝見して、作品の素晴らしさにハートを撃ち抜かれました。以降、Instagramでもおつながり頂いて日常シーンも含めて大ファンです。レシートで切り絵を始めたきっかけは何でしたか?

高校卒業後、一年浪人していた時に受験費用を稼ぐため都内のコンビニでアルバイトをしていました。オフィス街にある駅中コンビニで宅急便もなく、土日は結構ヒマ。お客さんがこない時、レジ横でパラパラ漫画を描いたりしていたんです。大学合格してからも、ずっとこのバイトは続けていて通算5年間、暇つぶしにお客さんが捨てて行くレシートで切り絵をしていました。お客さんにも喜んでもらいましたし、店長も面白がってくれて、環境がよかった(笑)。それまでバイトは何をしても続かなかったので。

暇つぶしと言っても凡人が思いつくようなものではないですが、誰が見ても衝撃を受ける作品だと思います。大学をご卒業なさってからは、どんなお仕事を?

脚本を書きたいと思って大学へ進みましたが、自分は物語を最初から最後まで創るというよりは、企画をするのが好きなんだと気づいて、それでTVCM制作会社の企画演出部を狙って就職活動をしました。運よく決まってTVCM制作会社に入社し、2年間はプランナーとして、撮影現場ではADとして働きましたが、漠然とある日、「私、この業界ではないかも」と思って辞めました。せっかく新卒で入った会社を辞めることはとても不安でしたが、さぁ次は何をしようと考えた時、5年間、作り貯めしていた切り絵を引っ張り出してきて、「これかもしれない」と、アートイベントに出展しました。

新卒で企画演出になるのを憧れの職業に掲げる学生も多いですが、2年経験して早めに切り替えられたのは素晴らしい。思い切って辞めてよかったですか?

アートイベントでお客様の反応が良かったり、物販で作品を買ってくださったりするのを見て、心から嬉しくて楽しい!って思えたんです。それが2008年、26歳の時です。双子の妹が所属する会社の社長に作品を見せる機会があり、そこで『とりあえず100体作品を作りなさい。嫌になっても作り続けること』とアドバイスを受けました。趣味でやっていたことを自信もってこの先やっていけるかどうかを示唆してくださったのだと思います。そこからずっと作り続けますが、結局飽きなかった。

すごく運がいいし、いつでも神が味方をしている感じですね。切っているのは紙ですが(笑)。そこからは順風満帆でしたか?

いえいえ、ずーっとバイトをしながら制作してアートイベントに出展する、という生活を4年くらいしていました。アイドルのブログのコメントをチェックする仕事とか、地下室みたいな場所でひたすら段ボールに物を詰める単純作業とか。アートイベントの前後何週間は大変なのでスケジュールの融通の利く仕事を選んでいました。その頃は、バイトでお金を稼いでいるほうが多かったので、堂々と切り絵作家と名乗れなかった。言えるようになったのは8年くらい前です。「ぶらり途中下車の旅」という番組に出演したのをきっかけに、私を知ってもらえる機会が増え、CMや企業様のカレンダー等のお仕事をいただけるようになりました。その頃から忙しくなってきたので、バイトも辞められた。私はこれを「ぶらりバブル」と呼んでいます(笑)。

ヒラヒラした薄いレースのような切り絵、一つひとつが異なる絵柄なのは圧巻。

[2]を読む  

[1] [2] [3]

このページのトップへ

バックナンバー一覧へ



子供の習い事コラム ママの失敗談
Copyright ©JP21