0歳のお子様から始める!子供専用のスクール・塾・教材・幼稚園を探せる、口コミ&比較検討サイト「子供の習い事.net」 0歳のお子様から始める!子供専用のスクール・塾・教材・幼稚園を探せる、口コミ&比較検討サイト「子供の習い事.net」  
 
0
ログイン・会員登録
トップ スクール・講座(教材)を探す シリーズこの人に聞く 特集・口コミ
kodomononaraigoto.net
子供の習い事トップ > ブログ・コラム・特集 > シリーズ・この人に聞く!第52回 > 3
原作・脚本も手がける奇才の映画監督 小林 政広さん小学3年生のころ、柔道を習わされた
映画は時間の芸術、そろばんが役に立つ小学3年生のころ、柔道を習わされた

監督は小学3年生の息子さんがいらっしゃいますが、ご自身はその頃、将来どんな仕事に就きたいと思われていました?

その頃はパイロットかな。宇宙飛行士にも憧れたことがありました。僕は小学校時代から目が悪かったので、いろいろ調べてみるとそれだけでダメ。なれない職業があるということを初めて思い知った。パイロットの次が映画監督でした。

小さな頃から映画監督になりたいと。紆余曲折あって、郵便局の配達員とかいろいろな仕事を経てこられたんですよね。あきらめないで42歳で初めて映画を作られて。本当にあきらめないってすごいことです。

いや、毎回あきらめているんです。ずっとあきらめきれなかったというのではなくて。
ある程度の年齢になって、二十歳過ぎてからはヘンな自信があった。何の根拠もないんですが、映画をいつか作るんだと。

その根拠のない自信が大事な力になっているのかも。習い事は小3時代に柔道をされた以外には何か?

うちはね実家が文京区・本郷のそろばん塾でした。小学校よりも生徒数が多かった。
でも、僕は嫌で泣きながらそろばんはじいてました。20年以上前に家も手放して、今は親父も他界しました。それと僕は書道もやっていました。先生に家まで来ていただいて教えてもらっていました。書道は割と好きでした。絵を描くのが苦手、今も映画を作る時に絵コンテは描きません。

そろばんの世界と、創作の世界は、またちょっと違う気がしますが親御さんは自由に好きな道を進みなさいと?今、父親の立場となられて、お子さんには習い事をさせていらっしゃるんですか?

いえ全然、その逆ですね。映画連れていってくれたのは父なんですけれど。小説なんて道楽だという考えでしたから。僕が本を読んでいると「本なんか読んでいないで勉強しろ」と言われました。創作のほうに心が行ってましたから、勉強なんていっても手に付かないわけです。
息子の習い事は、今KUMONくらいです。習い事は僕が嫌々やらされていたのがほとんどでしたから、子どもがやりたいというのを待っています。おもしろがってやらないとダメです。やりたいという気持ちは、いつかもてるんじゃないかと。

42歳で映画監督としてデビューされるまで、いろいろな経験を積んでこられて、じっくりとゆっくりと歩まれてこられた監督から、最後に親世代へのメッセージを何かいただけますか。

習字も、そろばんも、やっているその時は辛かったりしますが、やってよかったなと思います。習字は人に伝える字を書くという心が基本。どんなに崩した行書で書いても伝わらないと意味が無い。モノづくりは細い線を辿っていくような作業です。文学的な視点でいうと、習字も絵も皆同じ。作品を見る人と、どの辺で共有できるかなんです。映画の質も、そこで変わってくるのだと思います。誰もがわかるように書くことは、そう いう訓練をしている人にとって、そう難しいことではない。それを自分のオリジナリティを含めて、どのくらい崩していけるかなんでしょう。
あとは数学の力が問われるんじゃないかな。脚本家のジェームズ三木さんが言ってましたが「シナリオは対立と葛藤だ。プラス因数分解だ」と。結末までのもっていきかたはバランス感覚が問われます。いわゆる小遣い帳みたいなもの。マイナスになってもいけないし、プラスになっても意味が無い。物語は始まりがあって起承転結がある。それは数学と同じで、マイナスもあればプラスもある。飛躍があれば掛け算、割り算。計算ができないとバランスが悪いものになってしまう。そろばんが、こんなところで生きている(笑)。映画って「時間の芸術」です。それは詰まるところ計算すること。
映画は、そうやって構築していくものです。

---ありがとうございました!
静かに、ゆっくりと言葉を探しながら噛みしめるようにお話ししてくださった小林監督。映画を愛してやまないハートの熱さがフツフツと伝わってまいりました。私が拝見した「春との旅」の試写会は超満員で熱気ムンムン。映画が始まるや否や監督が紡ぎだしたお話の世界にスルスルと惹きこまれ、観終わってから本当に温かな気持ちになりました。世の中が元気でないこんな時代だからこそ、自分自身が投影できるリアリティたっぷりな映画が支持されるのではないでしょうか。監督のこれまでの作品も全部チェックしたくなりますよ!

<了>
取材・文/マザール あべみちこ

活動インフォメーション

映画「春との旅」 5月22日(土) より
新宿バルト9、丸の内東映2ほか全国ロードショー

http://haru-tabi.com/
原作・脚本・監督: 小林政広
出演(出演順): 仲代達矢、徳永えり、大滝秀治、菅井きん、小林薫、田中裕子、
淡島千景、柄本明、美保純、戸田菜穂、香川照之
製作: 『春との旅』フィルムパートナーズ/制作: ラテルナ、モンキータウンプロダクション
配給: ティ・ジョイ、アスミック・エース(カラー/134分/ビスタサイズ/35mm/DTS ステレオ)

≫ 詳しくはこちら

映画監督小林政広の日記

『映画監督小林政広の日記』
小林 政広(著) モンキータウンプロダクション  定価1680円
カンヌのコンペ部門に入り、世界各国の映画関係者に衝撃を与えた映画「バッシング」の監督のブログを単行本化。
第1章で、著者の旧作を簡単に振り返り、第2章以降では、日々の日記を公表する。

≫ 詳しくはこちら

[1] [2] [3]

このページのトップへ

バックナンバー一覧へ




子供の習い事コラム ママの失敗談
Copyright ©JP21